News UCHIリノベ不動産 新着情報

おかげさまでサングレイスかしわ台壱番館5階 成約となりました。

2021年9月3日

・・・ 続きを読む

おかげさまでダイアパレス湘南ライフタウンⅢ10階成約となりました。

2021年9月2日

・・・ 続きを読む

オクトス湘南茅ヶ崎グランドヒル 424号室 販売開始しました。

2021年8月27日

・・・ 続きを読む

ダイアパレス湘南ライフタウンⅢ 10階フルリフォーム完工しました。

2021年8月6日

・・・ 続きを読む

小田急相模原北パークホームズ弐番館 106号室 販売開始しました。

2021年7月29日

・・・ 続きを読む

みやこガーデンマグノリア館 1階 フルリフォーム完工しました。

2021年7月27日

・・・ 続きを読む

首都圏既存マンション成約単価、14ヵ月連続で上昇

2021年7月13日

首都圏既存マンション成約単価、14ヵ月連続で上昇  (公財)東日本不動産流通機構は12日、2021年6月の首都圏不動産流通市場動向を公表した。  同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,262件(前年同月比5.0%増)と、4ヵ月連続で前年同月を上回った。都県別では、東京都1,609件(同0.4%減)、埼玉県373件(同3.9%増)、千葉県439件(同14.0%増)、神奈川県841件(同12.4%増)。東京都が4ヵ月ぶりに減少に転じたが、埼玉県は6ヵ月連続、千葉県と神奈川県は4・・・・・・ 続きを読む

フラット35金利、3ヵ月連続で下降

2021年7月2日

 (独)住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の7月の適用金利を発表した。  借入期間21年以上(融資率9割以下)の金利は、年1.330%(前月比0.020%下降)~年2.100%(同0.050%下降)。取扱金融機関が提供する金利で最も多い金利(最頻金利)は、年1.330%(同0.020%下降)と、3ヵ月連続で下降した。  借入期間が20年以下(融資率9割以下)の金利は、年1.200%(同0.020%下降)~年1.970%(同0.050%・・・・・・ 続きを読む

2021年路線価、全国平均は6年ぶり下落

2021年7月2日

 国税庁は1日、令和3(2021)年分の路線価を発表した。  標準宅地の評価基準額の対前年変動率は、全国平均で0.5%下落(前年:1.6%上昇)と6年ぶりに下落した。  都道府県別では、上昇率が10%以上、5~10%未満となった都道府県がなくなり(いずれも前年は1都道府県)、上昇率5%未満の都道府県も7都道府県(前年:19都道府県)と大きく減った。変動なしの都道府県は山形県のみ(同:なし)、下落率が5%未満が39都道府県(同:26都道府県)と大きく増加した。  ・・・・・・ 続きを読む

首都圏既存マンション価格、最高値を更新

2021年6月24日

首都圏既存マンション価格、最高値を更新 (株)東京カンテイは23日、2021年5月の三大都市圏における中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表した。  首都圏の既存マンション価格は4,044万円(前月比0.6%上昇)と反転上昇し、3月に記録した最高値を上回った。都県別では、東京都は5,671万円(同0.9%上昇)と11ヵ月連続のプラス。神奈川県は3,011万円(同0.8%上昇)と、3,000万円台に達した。千葉県も、2,247万円(同1.9%上昇)と再び上昇し、年初・・・・・・ 続きを読む