News UCHIリノベ不動産 新着情報

マンション賃料指数、首都圏は上昇傾向

2021年6月22日

マンション賃料指数、首都圏は上昇傾向  アットホーム(株)と(株)三井住友トラスト基礎研究所は21日、2021年第1四半期(1~3月)のマンション賃料インデックスを公表した。  アットホームが蓄積している全国12エリアの賃貸マンション成約賃料情報を基に、四半期ごとに調査を実施。09年第1四半期を基準に賃料変化を指数化したもの。指数値の差が「~-5.00」は大幅に低下、「-4.99~-0.51」は低下、「-0.50~+0.50」は横ばい、「+0.51~+4.99」は上昇、「+5.00」・・・・・・ 続きを読む

サングレイスかしわ台壱番館 5階 2,330万円 フルリフォーム完工しました。

2021年6月19日

・・・ 続きを読む

おかげさまで東建ニューハイツ金沢文庫 5階 成約となりました。

2021年6月17日

・・・ 続きを読む

みやこガーデンマグノリア館 102号室 販売開始致しました。

2021年6月12日

・・・ 続きを読む

4月の住宅着工戸数、4ヵ月連続の増加/東京都

2021年6月8日

4月の住宅着工戸数、4ヵ月連続の増加/東京都  東京都は4日、2021年4月の住宅着工統計を発表した。  同月の新設住宅着工戸数は1万2,176戸(前年同月比4.8%増)と、4ヵ月連続の増加となった。  利用関係別では、持家が1,363戸(同18.5%増)で5ヵ月連続の増加。貸家は5,819戸(同5.6%増)で3ヵ月連続の増加となった。分譲住宅は4,951戸(同3.9%増)で2ヵ月連続の増加となり、そのうちマンションは3,423戸(同8.7%増)で2ヵ月連続の増加、一戸建て・・・・・・ 続きを読む

サングレイスかしわ台壱番館 504号室 販売開始致しました。

2021年5月15日

・・・ 続きを読む

首都圏新築マンションの割高感が加速

2021年5月7日

首都圏新築マンションの割高感が加速  (株)東京カンテイは6日、首都圏における2020年の「新築マンションPER」を発表した。  新築マンションPERとは、新築マンション価格が同じ駅圏の、築3年未満の分譲マンション賃料の何年分に相当するかを求めた値で、マンション価格の割高・割安を判断する一つの目安となる。対象は20年に発売された分譲マンションで、対象エリアは20年に供給のあった155駅(前年比29駅減)。  首都圏の平均は、24.69(同0.30ポイント上昇)。専有面積70・・・・・・ 続きを読む

フラット35金利、4ヵ月ぶりに下降

2021年5月7日

フラット35金利、4ヵ月ぶりに下降  (独)住宅金融支援機構は6日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の5月の適用金利を発表した。  借入期間21年以上(融資率9割以下)の金利は、年1.360%(前月比0.010%下降)~年2.160%(同0.010%下降)。取扱金融機関が提供する金利で最も多い金利(最頻金利)は、年1.360%(同0.010%下降)と、4ヵ月ぶりに下降した。  借入期間が20年以下(融資率9割以下)の金利は、年1.230%(同0.010%下降・・・・・・ 続きを読む

首都圏新築戸建て、全エリアで登録価格上昇

2021年4月27日

首都圏新築戸建て、全エリアで登録価格上昇  不動産情報サービスのアットホーム(株)は26日、同社ネットワークにおける2021年3月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。  新築戸建ての平均登録価格は3,957万円(前月比0.6%上昇)。エリア別では、東京都は、23区が5,705万円(同1.0%上昇)、都下が4,113万円(同1.9%上昇)。神奈川県は、横浜市・川崎市が4,356万円(同0.8%上昇)、他が3,830万円(同0.8%上昇)。埼玉県は、さい・・・・・・ 続きを読む

コスモ瀬谷パークステージ 4階 成約済 リフォーム工事完工しました。

2021年4月22日

・・・ 続きを読む